WEKO3
アイテム
「エピソード記述」における記録者の視点に関する課題について:乳児保育場面の関与観察をもとに
https://hcu.repo.nii.ac.jp/records/137
https://hcu.repo.nii.ac.jp/records/137dedb400d-75be-40c0-92b5-e8fca8a6a0a4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 「エピソード記述」における記録者の視点に関する課題について:乳児保育場面の関与観察をもとに | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Issues regarding “Episode description” as a recorder:Observation through participation in infant care | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | エピソード記述 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 保育実践研究 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 主観性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 保育者 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 乳児保育 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
本岡, 美保子
× 本岡, 美保子
× MOTOOKA, Mihoko
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 「エピソード記述」は,保育実践研究で広く取り入れられてきた,主観性を排除しない記録である。本研究は,「エピソード記述」に関する研究者と保育者の視点の違いを明確にし,研究への適応範囲を示すものである。まず筆者は,乳児保育を関与観察し,104の「エピソード記述」を書いた。そのうち18例は,研究者の視点で他の保育士の保育を記録したものであり,57例は,保育者の視点で自分の保育を記録したものだった。次に,研究者,保育者,それぞれの視点で描いたものを1つずつ選び出した。最後に,それぞれの「エピソード記述」を1文ごとに分析し,描写の対象と内容,「間主観性の現れ」を特定した。研究者の視点で書かれた「エピソード記述」は,対象児だけではなく,保育者や他児に焦点が向けられていた。また,対象児,保育者,他児のそれぞれに対して,間主観性が現れていた。さらに,保育者の視点で書かれた「エピソード記述」は,対象児と保育者である「私」自身に焦点が向けられていた。間主観性は,対象児との間に現れていた。調査結果からは,保育者と乳児が織りなす保育の世界の豊かさを探るには,研究者としての視点で書くことが有効であると言えるだろう。さらに,乳児と保育者との深い関係性を探るには,保育者の視点で書くことが有効であるだろう。 | |||||||||||
書誌情報 |
広島都市学園大学子ども教育学部紀要 en : Bulletin of Hiroshima Cosmopolitan University Faculty of Childhood Education 巻 6, 号 2, p. 13-22, 発行日 2020-03-26 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島都市学園大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2189163X | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
権利情報 | (C)広島都市学園大学 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 140.7 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 376.1 |