WEKO3
アイテム
教師の成長における教育実習の意義 : JICA国別研修「ザンビア 教員養成課程と附属学校の連携による理数科PCKの促進」「マラウィ 教員養成機関におけるカリキュラム開発」における講義報告
https://hcu.repo.nii.ac.jp/records/149
https://hcu.repo.nii.ac.jp/records/1496ea20156-38f9-4ce4-a93a-05bbb0c4bac5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-14 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 教師の成長における教育実習の意義 : JICA国別研修「ザンビア 教員養成課程と附属学校の連携による理数科PCKの促進」「マラウィ 教員養成機関におけるカリキュラム開発」における講義報告 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教師の成長 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教育実習 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教員養成 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
森下, 真実
× 森下, 真実
× MORISHITA, Mami
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿の目的は,筆者が実施した「教師の成長における教育実習の意義」の講義報告をすることである。講義の位置づけを押さえた上で,講義の内容を①実習生の姿,②実習の事前事後指導,③研究の知見,の3つから整理した。そのうえで,講義のまとめおよび講義での質疑応答のまとめを行ない,講義の課題を明らかにした。 | |||||||||||
書誌情報 |
広島都市学園大学子ども教育学部紀要 en : Bulletin of Hiroshima Cosmopolitan University Faculty of Childhood Education 巻 3, 号 1, p. 19-25, 発行日 2017-03-25 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島都市学園大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2189163X | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
権利情報 | (C)広島都市学園大学 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 374.37 |