ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 広島都市学園大学子ども教育学部紀要
  3. 1巻1号

広島都市学園大学地域子育て支援拠点事業の 役割に関する一考察:利用者への質問紙調査から―

https://hcu.repo.nii.ac.jp/records/170
https://hcu.repo.nii.ac.jp/records/170
c44f81f7-6fb4-4d42-8480-793bd04daf30
名前 / ファイル ライセンス アクション
foce.0101.061.pdf foce.0101.061.pdf (932.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-14
タイトル
タイトル 広島都市学園大学地域子育て支援拠点事業の 役割に関する一考察:利用者への質問紙調査から―
言語 ja
タイトル
タイトル The function of the project for regional child-rearing support in Hiroshima Cosmopolitan University: based on survey with participants
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域子育て支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 オープンスペース
キーワード
主題Scheme Other
主題 保護者
キーワード
主題Scheme Other
主題 乳幼児
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 regional child-rearing support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 university
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 open space
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 parent
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 infant
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 冨田, 道子

× 冨田, 道子

ja 冨田, 道子

ja-Kana トミタ, ミチコ

Search repository
TOMITA, Michiko

× TOMITA, Michiko

en TOMITA, Michiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,聞き取り調査と質問紙調査から,広島都市学園大学オープンスペース利用者の生活実態とニーズを把握し,今後の子育て支援拠点事業の方向性を探る基礎的資料とすることを目的とする。調査結果は以下の通りである。第一に,保護者は30代が約75%を占め,子どもについては0歳から2歳まで偏りなく利用されていることが明らかになった。また,初めて子育てを経験する者が約6割いることも明らかになった。第二に,多くの利用者が家庭生活に満足していることが明らかになった。第三に,多くの利用者はオープンスペースの事業内容に興味を持っていることが明らかになった。第四に,保護者の年齢に関わりなく,子どもについての気がかり・心配ごととして5割以上の者が「食事」を挙げ,40代の保護者は「からだの成長」も心配していることが明らかになった。また,食事についての気がかり・心配ごとの記述内容から,保護者への支援が求められていることが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study is to grasp the living conditions and needs of participants who use the Open Space in the H-University, and to make basic data which identify a direction of the regional child-rearing support. In order to achieve this objective, data were collected from participant’s interviewing in the child-rearing groups and were carried out some questionnaires at the Open Space. The results were as follows; (1) About 75 percent of all the parents consist of women in their thirties. And this Open Space has been used by infants from naught to two old. In addition,about six out of ten mothers have no child rearing experience until now. (2) Many participants in the Open Space are basically satisfied with their family life. (3) Many participants in the Open Space have an interest in the regional child-rearing support in the H-University. (4) Five out of ten no more parents are concerned about their children’s diet at any age. And more women in their forties are concerned about increase in infant’s body size. And another thing, from the description about diet, this Open Space is required to support role of parent in diet.
書誌情報 広島都市学園大学子ども教育学部紀要
en : Bulletin of Hiroshima Cosmopolitan University Faculty of Childhood Education

巻 1, 号 1, p. 61-70, 発行日 2014-12-20
出版者
出版者 広島都市学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189163X
権利
権利情報 (C)広島都市学園大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 369.4
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:43:46.878882
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3