ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 広島都市学園大学雑誌 : 健康科学と人間形成
  3. 5巻1号

児童発達支援事業所と放課後等デイサービス における作業療法士の専門性

https://doi.org/10.18883/johcu.0501.03
https://doi.org/10.18883/johcu.0501.03
1868c3b1-13fc-41d1-be90-edd261cff452
名前 / ファイル ライセンス アクション
johcu.0501.07.pdf johcu.0501.07.pdf (1.2 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-03-14
タイトル
タイトル 児童発達支援事業所と放課後等デイサービス における作業療法士の専門性
言語 ja
タイトル
タイトル Expertise of occupational therapists in child development support offices and after-school day service centers for children
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 児童発達支援事業所
キーワード
主題Scheme Other
主題 放課後等デイサービス
キーワード
主題Scheme Other
主題 発達障害
キーワード
主題Scheme Other
主題 作業療法
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Child development support offices
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 after-school day service centers for children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 developmental disabilities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 occupational therapy
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.18883/johcu.0501.03
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 地域生活と密着した児童発達支援事業所や放課後等デイサービスは,作業療法士(以下OT)実践の場として重要である。今回,児童発達支援事業所や放課後等デイサービスにおいてOTに期待される役割等を把握し,地域分野での小児OTの今後のあり方を検討する目的で調査研究を実施した。調査の結果,事業所のOTはまだ少なく,運動や対人技能などの発達を個別に促す直接的支援が主であり,保護者支援や地域施設間の連携等の子どもに対しての間接的な介入は少ないということが分かった。直接的・治療的関わりだけでなく,子どもを取り巻く環境に対し貢献することができるように,OTの専門性の認知を進める必要がある。またOT同士のネットワーク構築や,社会連携システムの構築など新たな活動に挑戦していくべきである。今後,職域の拡大と社会貢献の充実を図るためには,専門的な発達支援の啓発に加えて,OTは何が出来るかを発信し,社会的認知を進めていくことが必要である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Community-based child development support offices and day-service centers for children are important places for the practice of occupational therapy. A survey was conducted to examine the roles that occupational therapists are expected to fulfill in child development support offices and after-school day service centers for children, and discuss the future direction of pediatric occupational therapy (OT) in communities.According to the results of the survey, OT was conducted in few centers, and, in most cases, it was centered on direct support to encourage individual children to develop their exercise and interpersonal communication skills. Few centers provided their parents with support, promoted collaboration among community facilities, or implemented indirect intervention for children. In addition to direct and therapeutic support, it is necessary to promote public recognition of the expertise of occupational therapists to improve the environment for children. It is also important to take on new challenges of developing networks among occupational therapists and establishing social collaboration systems. To help occupational therapists conduct their activities in a wider variety of fields and increase their social contribution, it is necessary to increase social awareness of the potential of OT, in addition to promoting education on specialized support for child development.
書誌情報 広島都市学園大学雑誌 : 健康科学と人間形成
en : Journal of Hiroshima Cosmopolitan University : Health Sciences and Human Formation

巻 5, 号 1, p. 59-66, 発行日 2019-05-01
出版者
出版者 広島都市学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21886032
権利
権利情報 (C)広島都市学園大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 378|378.9|369.4|498.14|494.78
見出し
大見出し 報告
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:44:29.872675
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3