WEKO3
アイテム
課題別統合実習における学生の自己評価に影響する要因
https://doi.org/10.18883/johcu.0501.06
https://doi.org/10.18883/johcu.0501.06c841aeb2-8bfc-4215-bad8-c38152b93dfa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 課題別統合実習における学生の自己評価に影響する要因 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Factors Influencing Students’Self-evaluation during Specialized and Comprehensive Clinical Training | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 統合実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己評価 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 影響要因 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | General training | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Nursing student | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Self-assessment | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Influence factor | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18883/johcu.0501.06 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 学生生活最後の実習である課題別統合実習の評価を自己評価で行うことは,将来,看護実践者となる学生の実践への準備性を高めることに繋がると考える。本研究では,A大学看護学科の課題別統合実習において,学生の自己評価に影響を与える要因を明らかにすることを目的と した。その結果,≪性別≫や≪テーマの決定≫は,≪自己評価≫に影響していなかった。≪影響要因≫のうち,「主体性」「知識・技術」「受持ち患者」「学びの共有」「担当教員」は≪自己評価≫と中程度の相関が認められた(いずれもr=0.410~0.534,p<0.01)。一方,≪影響要因≫のうち「実習指導者」は≪自己評価≫と弱い相関を認めた。また「主体性」「知識・技術」「事前学習」の3要因を高めることで,≪自己評価≫の平均値が4点未満であった3項目を向上させることが期待された。統合実習において「実習指導者」との関係性を深めることで「主体性」を高めることに繋がる可能性が示唆された。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Self-evaluation during specialized and comprehensive clinical nursing training as the final clinical training program in school life enhances students’ preparedness for future nursing practice. We examined nursing students of a university to clarify factors influencing their self-evaluation during specialized and comprehensive clinical training. Among the≪influence factors≫, neither the ≪sex≫ nor ≪determination of a theme≫ influenced ≪self-evaluation≫. In contrast, 「autonomy」, 「knowledge and skills」, 「patients allocated」, 「sharing of learning outcomes」, and 「faculty member in charge」 were moderately (r=0.410 to 0.534 and p<0.01 in all cases), and 「clinical training supervisors」 was weakly correlated with ≪selfevaluation≫. The results indicate that effective approaches to 3 factors: 「autonomy」, 「knowledge and skills」, and「previous learning」, may improve 3 areas of ≪self-evaluation≫with mean scores lower than 4. The possibility of closer relationships with 「clinical training supervisors」 enhancing students’「autonomy」 was also suggested. | |||||
書誌情報 |
広島都市学園大学雑誌 : 健康科学と人間形成 en : Journal of Hiroshima Cosmopolitan University : Health Sciences and Human Formation 巻 5, 号 1, p. 5-13, 発行日 2019-05-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 広島都市学園大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21886032 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | (C)広島都市学園大学 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 492.907 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 原著論文 | |||||
言語 | ja |